書いていたら盛り上がってしまいました!!
例の古カブが出来たら
本当にいきませんか!!!
こんんんんなにカッコよくはいかないと思いますが(^^)

ミニで観音崎(半島最東端)TO最西端県TO観音崎(半島最東端)片道1000KM
もちろんお仕事最優先ですが・・・ご自身がお亡くなりになるとき、人生を走馬灯のように巡るときに「家族最高~」の他に「あ~ぁワシはミニバイクであそこまでいったな~」も持っていっていけたら“あっち”でも楽しいお話できるんじゃないですか~!!!
山口RUN本気で募集中!!!
スポンサーサイト
本州最西端の県のお友達、NOTくんの為に古カブ着手します!!!
カブなんてどこででも手に入れられるのかもしれませんが、是非わたくし店長の兄貴肌が入ったカブにのっていただきたく永らくガマンしてもらっています。
早くしろよ×で、もちょっとお待ちを。。。

エンジンだけ決めていただければ幸いです。
走りのOHCか

本家OHVか

お住まいの環境を十分考慮していただいてチョイスして下さい(^◇^)
YMGC県は信号少ないですからね~お山も多いですからね~(^◇^)
こだわりの本家じゃ中心部まで半日かかっちゃうかも!!!
4輪購入無しですので、乗って現地入り納車になります!!その辺の考慮も(^^ゞ
えっ!!もしかして皆でYMGC納車RUN行っちゃいますか!!!
オレ行くぜって方、挙手のほどお待ちしております(^^)
再三メールやコメントで「イッタイゼンタイ何を買ったんだ」の問いにも黙秘をつつ゛けていましたが、やっとやっと教えてくれました。。というか、本日納車されたようで乗ってご来店!!
そんな
天使で悪魔なKNZさんが選んだバイクがこちら!!!
ジャジャン!!

。。。まちがえた
排気量間違えた(^^)
こちらでした


世界最速じゃなくて世界的曲速でした
曲がるのにハヤイヤッコ買ってるよ!!!!!
どこ曲がるのよ!!園児のいるお父さんなのに!!!
そだ
これで岩手のお方の母校前走って!!お願い!!!
そしたら何買ったのか気になりすぎて電話くれちゃった岩手のアメリカンワールドさんも喜ぶよ!!
びっくりな選択でしたが、44歳おめでと!!ございます。良いバイク生活をお送りください。
え~と本日2016 6 6 44
わたくし店長の友人KNZさんのお誕生日!!同級生なので一足お先に44歳。。。
見かた変えると。。。666 44
ギョギョ!!
あまり知らないのでお上手にかけませんが。。。
悪魔ナンバーと天使。
日本最長(車輌クレジット)と世界最速
120回と新車
買っちゃたんだって!!!
HYBSっていうSHY1300を(スゴイハヤイヤッコ)

44は前向き系でいえば4合わせで「幸せ」ですから
素晴らしいバイク生活の年にしてください!!
そうなりゃわたくし店長もポイント点火ばかりやってる場合じゃないな(^^)
荒くれバイク車検!!


濃1→2→3→4薄 みごとにそーなってます
ジェット番手とかじゃなさそうですね。スタンドの傾きに反映されすぎてる気がします。
バイク戻ったら油面見てくださいね!!

古いやり方でワイヤーブラシとか使ってシュッシュして、thc塗って戻しました

こちらのpキャップも長年使用なので、ここの金具もチェック!!!まだまだカチッと入りますね!!
去年、ホイル・スイングアムのベアリング類を交換してあるのでその辺割愛。。。
今回はエンジンを止めているシャフトの全ナットを一回ゆるめて、再度締め込み!!
デカ目のビーム式トルクレンチでばっちしさっ!!






気持ちだけかもしれませんが、何だかカチッとした感じ~

ケンチ゛さん、さき2年安心して乗って頂けるようにしましたので、いつものように「おいらのマシンはバッチシよ!!」ってかっ飛ばして下さい!!
米のダイトウリョウが来てるのにこの荒くれバイクで港北へ・・・。ダイジョブヶ
注)キホンシャケンウケツケシテオリマセン。謝